攻城戦
注意
このページは記述途中です。
ここでは、攻城戦サーバーの概要・システム等について説明しています。
サーバー概要
Youtube等で見られる、いわゆる「マイクラ攻城戦」を経済屋で内々に楽しむために作られたサーバーです。
将来的には24時間自動開催を目指していますが、現状はオーナーがお知らせで日程投票を行い、決定された日に戦闘を開催する形で執り行います。
サーバー情報 | ||
---|---|---|
サーバーバージョン | 1.18.2 | |
BE版参加 | 可能 |
参加方法
経済屋(建国)サーバーに参加後、/server siege
コマンドを実行することで参加できます。
警告
サーバーへの参加自体は常時可能ですが、攻城戦が開催されていない場合は要塞建築者を除いてロビーから出ることができません。要塞建築者になる方法は後述します。
経済屋公式Discordのお知らせチャンネルに「攻城戦開催通知ロール取得パネル」がピン留めされています。
こちらからロールを取得すれば、日程投票や、実際の開催時に通知を受け取ることができます。
開催時はオーナーのTwitchで配信を行うことが多いです。基本口頭で指示をしますので、DiscordのVCかTwitchのどちらかは必ず聞ける状態でご参加ください。
基本ルール
- 攻撃側は制限時間内に要塞の最奥にたどり着き、ビーコンを破壊すれば勝利です。
- 防御側は攻撃側の侵入を防ぎ、制限時間内に要塞を守りきれば勝利です。
- 制限時間は要塞によって異なります。
- 攻守ともに色付きの革防具を自動で着用します。
- 攻撃側は黄色
- 防御側は緑色
- 味方を攻撃することはできません。そのため、内通などの利敵行為は禁止です。
- 大多数の要塞がアドベンチャーモードです。剣と弓を持つとビーコンブロックのみ破壊可能になります。
- 基本装備は石剣、弓、矢2スタック、ステーキ1スタックです。要塞によっては追加で装備が与えられることもあります。
- キープインベントリが有効です。装備は耐久無限ですので、壊れることはありません。
- 減った分の矢はリスポーンしても補充されません。
- リスポーン回数は以下が基本です。ただし、要塞によって異なる場合はあります。
- 攻撃側はリスポーン回数に制限がありません。
- 防衛側は死亡したらリスポーンできません。